マックノート彗星(C/2006 P1) へ
2007.1.20 18:19 D70 18oー70o(18oで撮影) Iso800 3分間露出 核は日本から見えないが、巨大なダストテールは新潟の夕空からも写真に写った。 シンクロニックバンドの縞模様が大彗星を物語っている。 日本から全景が見られないのが残念だ。 |
|||||
gifアニメーションにしてみました。 | |||||
2007.1.20 上 日本時間 9:30前後 10枚コンポジット 下 日本時間 9:57前後 10枚コンポジット 南米 チリ ALMA山麓施設 インターネット天文台i-canを使っての撮影。 南に下がってしまったマックノート彗星だが、インターネット天文台なら見えると思い、朝からインターネット上で観測。夕闇迫ってくると、すばらし尾をなびかせながら輝くマックノート彗星を発見した。 すごい時代になったものだ!i-CANのスタッフの方々に感謝! なお、i-CANのページは次から。 http://rika.educ.kumamoto-u.ac.jp/i-CAN/jpn/index.html |
|||||
マックノート彗星 金星 |
2007.1.13 15:58 Webカメラ ロジクール4000Pro レジスタックスで画像処理 南下したマックノートだが、日中でも確認できると言うことで、チャレンジ。 @アイピースをつけて太陽。望遠鏡の影の部分に太陽像が来るのを確認後、アライメント(ぜったいのぞかない!)A金星の方向を向けて、アイピースにムーングラスをつけながら金星を確認して、アライメントBマックノート彗星を導入。 同時に観察した金星に比べて、拡散して若干だが尾が伸びている様子も見られた。 |